スマートフォンやパソコン、他デバイスの長時間の使用などによる眼精疲労は
目だけの問題ではなく、実は脳の疲労とも深く関係しています。

目が疲れたと感じた時には脳も休息を求めているサインなんです!
目と脳は密接な関係にあり、目を通じて得た情報は脳で処理されます。
そのため、目の疲れは脳の疲れと『直結』していると言えるのです(>_<)

脳の疲労を放置すると・・・
■集中力の低下によるミスが増える
■疲労が蓄積すると、イライラしやすくなったり不安を感じやすくなるなど感情のコントロールが難しくなる
■自律神経が乱れ、体調不良につながる事も。
■脳細胞が傷つくと修復されにくく、認知症のリスクが高まる
■うつ病や不安障害などのリスクが高まる
これらの問題を避けるためには、以下が重要になってきます(^^)/
・眼精疲労を放置しないこと
・適切な休息
・良質な睡眠
・ストレス管理
・栄養の取れた食事
仙豆のちから心斎橋店 津田 (インスタ:@tsu.senshiba)