身体が冷えると無意識に肩がすくみますよね・・・。
そうすると、背中から首にかけてある僧帽筋(そうぼうきん)、首の奥の2つの板状筋(ばんじょうきん)などが緊張して硬くなります。

筋肉が硬くなると血流が悪くなってしまいます(T_T)
暖かい季節は、リラックスして緩んでいた筋肉も寒さを感じると強張ってきてしまいます。
そうすると神経を圧迫してしまい、頭痛が起こるのです(>_<)
特にスマホやPCなどをよく使用し長時間同じ姿勢で過ごす方に起こりがち・・・
温かい飲み物や睡眠を多く取ってゆっくり休んでくださいね♪
余談ですが、ストレッチも効果的です(^^)/
当店では、オプションで首肩のホットパックやアイマスク、
血行促進には1番オススメの炭酸スプレーをご用意させて頂いております(^^)/
ぜひ、ドライヘッドスパと組み合わせて
慢性的なお疲れや日々のストレスからスッキリ解消されにいらしてください*
癒しをお届けできるようにスタッフ一同、心よりご来店お待ちしております(*^^*)
仙豆のちから心斎橋店 セラピスト 津田 (Instagram:@tsu.senshiba)